|
ハートフルホーム最新施工情報!
現在、ハートフルホームが建築中の住まい、今後予定しているイベントなどを
ご紹介いたします。 ハートフルホームの“今”がわかるページとなっています。
|

床下の漏水、白蟻の進入形跡は無かったです。一安心!
大分県別府市Tさま邸の5年点検になります。
今回は大分県別府市T様邸の5年点検です。前日の点検実施のお伺いでしたが、快諾頂き、今回の点検とました。シンクの排水音が少し遅いので、パイプ洗浄剤の使用頻度を促し、魚焼きグリルのお手入法と、シロッコファンはキレイですが、レンジフードフィルターの清掃をお願いし、食洗機は略未使用ですが、排水口への週一回程度の給水の依頼をし、浴室換気扇フィルターの替えの依頼を頂きました。
 1.水詮フィルター少しゴミ
 2.給排水管排水音
 3.略未使用な食船機
 4.IHヒーターきれい!
 5.魚焼グリル内
 6.レンジフードフィルター
 7.シロッコファン
 8.サッシの調整
 9.網戸の調整
浴槽エプロンはキレイです。バルコニーはトップコートにクラックが多数あり、保証期間内補修依頼を致します。床下の漏水、白蟻の進入形跡は無かったです。一安心!
 10.便器内漏水確認
 11.手動ノズル洗浄確認
 12.脱臭フィルターの確認
 13.マルチレハーハンドル確認
 14.浴室カラン確認
 15.浴室洗い場排水口
 16.排水トラップ脱時微かに汚臭有り
 17.浴槽廻りカビ確認
 18.浴槽エプロン
 19.エプロン再度カバー
 20.浴室換気扇フィルター
 21.二階クローゼットレールにゴミ
 22.ゴミ摘出
 23.二階トイレ
 24.バルコニーのクラック
 25.角部のヒビ
 26.屋根の確認
 27.軒裏の確認
 28.竿受
 29.外壁・樋シール確認
 30.地震による東側基礎クラック
 31.エコキュート点検手順解説
 32.床下点検開始
 33.点検終了
次は5年後なので、水回り、エコキュートのお手入れ方法、(特に給水バルブの動作実施のお願い)循環パイプ内の一口用ジャバでの洗浄方法をお伝えしました。
気に成る事は、早期にご相談下さい。社内での検討も出来るので!これからも快適な生活を長く維持できます様、小まめなお手入れを宜しくお願い致します。
|